日常

もう8月も後半に 今日は落雷と夕立が降り、一瞬ですが停電に そこだけだと、昔からの夏の風物のようなのですが やはり以前とはちょっと違っていて 行く夏を惜しむには、あまりに暑すぎます それでもゆっくりと 秋へと進んでいるの…

初夏から夏にかけてが旬のお花 ダウカス セリ科ニンジンの仲間だそうです ブラックレースフラワーとも ダウカスボルドー、ダウカスダラ、など微妙な色の違いで呼ばれ方も色々 アンティークな、スモーキーカラーというのでしょうか …

今年の母の日は5月14日です 季節のお花をメインに お任せいただいての花束・アレンジメントとさせて頂きます   お母様へ贈るイメージがあれば 色合いのリクエストやお母様の雰囲気など、ご注文の際に一言添えて下さい…

ちょっとしたお返しってよく耳にする気がします 感謝の気持ちやお礼を伝えたいけれど さりげなくしたいとき 季節の果物やお菓子、好物の食べ物なども良いですね~ そんな中にお花も選択肢の一つにぜひって思います 一輪のお花のプレ…

お店の前に公共施設の建物があります 以前は青年の家という施設でしたが、その後、公民館などに変わったりしながら 何年か前に新しく「所沢市こどもと福祉の未来館」となりました 大勢の人が利用しているその建物の2階はガラス張りに…